Apple、AndroidからiPhoneへの移行方法を解説した動画を公開

IT狐 634 ビュー | 2019/01/23

Apple、AndroidからiPhoneへの移行方法を解説した動画を公開

Appleは、AndroidスマートフォンからiPhoneへの移行方法の解説動画を、サポート情報を提供する公式YouTubeチャンネルApple Supportで公開しました。

Androidアプリを使ってiPhoneに移行

Appleが公開した約3分間の動画「How to move from Android to iPhone」では、AppleがGoogle Playストアで公開している「Move to iOS(iOSに移行)」アプリを使用した移行方法を解説しています。

Apple、AndroidからiPhoneへの移行方法を解説した動画を公開

移行には、Android 4.0以降、iPhone5以降、iOS9以降の環境が必要です。

Apple、AndroidからiPhoneへの移行方法を解説した動画を公開

Wi-Fi経由でAndroid端末からiPhoneにデータを移行することができます。

作業時間には余裕を持って

移行するデータ量にもよりますが、作業の完了には、一晩程度の時間がかかるそうなので、時間に余裕のある日に作業することをお勧めします。

動画はこちらでご覧ください。現時点では英語版のみの公開ですが、近日中に日本語版も公開されると見込まれます。

Apple、日本語の公式Webページも公開

Appleは、日本語の公式サポトページでもAndroidからiPhoneへの移行方法を解説したページを公開しています。

Apple、AndroidからiPhoneへの移行方法を解説した動画を公開

 

Apple Storeでは、Androidデバイスからのデータ移行やiPhoneの初期設定のサポートを、スタッフから受けることもできます。

Source:Apple Support/YouTube, Apple
(hato)

, ,

記事転載:https://iphone-mania.jp/