今回は、楽天RMSのスマホページで、禁止タグのiframeが使える裏技をご紹介します。
いろいろなサイトや記事で紹介されているので、ご存知な方も多いかと思いますが、
半角スペース13個?=”で回避?いやいや、1番簡単でシンプルな方法を記したいと思います。
スマホページで iframe を使う裏技、ズバリ、これです。
<iframe src="ここに読み込むiframeのURL" scrolling="no" frameborder="0" id="●●●" ="" =""></iframe ="" ="">
閉じタグ前に、「 =””」(はんかくすぺーす、いこーる、ちょんちょん) ×2 です。
大事なので、もう1回言います。「はんかくすぺーす、いこーる、ちょんちょん」 ×2 です。
これで、あなたもスマホマスタですね!!
※外部CSSをよみこませる場合も、
<link rel="stylesheet" href="ここに読み込んでくるCSSのURL" ="">
閉じタグ前に、「 =””」(はんかくすぺーす、いこーる、ちょんちょん) です。
1回でいいみたい。
困った時は、「はんかくすぺーす、いこーる、ちょんちょん」と覚えましょう。