アリババのジャック・マー会長が引退の意向。次の活動は慈善事業分野か

IT狐 562 ビュー | 2018/09/09
AdChoices 日本版 Sponsored Contents AIがあなたの「可能性」を分析して数値化してくれる時代 Sponsored by J.Score AIがあなたの「可能性」を分析して数値化してくれる時代 View 50 Sponsored by popIn Aladdin 6万円台は8月中だけ!「popIn Aladdin」なら超簡単設置で100インチ大画面も夢じゃない View 気になるスマホ「BlackBerry KEY 2」最速レビュー Sponsored by FOX 気になるスマホ「BlackBerry KEY 2」最速レビュー View 新機能「ハビットチェンジ」がおもしろい!J.Score「AIスコア」にアプリ版が登場 Sponsored by J.Score 新機能「ハビットチェンジ」がおもしろい!J.Score「AIスコア」にアプリ版が登場 View 最新記事 ゲームPC用光モノはここまで。ASUSがまさかの「ROGロゴスポットライト」を9月14日発売 ゲームPC用光モノはここまで。ASUSがまさかの「ROGロゴスポットライト」を9月14日発売 View 新iPhoneは市場コンセンサスより売れる?「3年以上前の機種が3億台近く買い替え」とのアナリスト予測 新iPhoneは市場コンセンサスより売れる?「3年以上前の機種が3億台近く買い替え」とのアナリスト予測 View 4G VoLTEガラケーは当たり前、3Gイエデンワも作る謎メーカーMaxComとは 4G VoLTEガラケーは当たり前、3Gイエデンワも作る謎メーカーMaxComとは View モバイルトラックボーラーに朗報。Bluetooth接続親指トラックボールがサンワサプライから モバイルトラックボーラーに朗報。Bluetooth接続親指トラックボールがサンワサプライから View アリババのジャック・マー会長が引退の意向。次の活動は慈善事業分野か

Jack Ma, founder of Chinese e-commerce giant Alibaba, speaks with students during an event at the Tel Aviv University, Israel May 3, 2018. REUTERS/Amir Cohen

 

中国IT最大手の中国最大手の阿里巴巴集団(アリババグループ)を創業した馬雲(ジャック・マー)会長が9月10日、ビジネスの一線から退く意向を表明する。ニューヨーク・タイムズなどが7日(日本時間8日)報道した。会長職を辞めるとみられ、中国IT業界の「巨人」の舵取りは今後、次世代の経営者らに委ねられることになる。

ブルームバーグによると、馬氏は今後、教育分野を支援するため、自らの名前を冠した財団を設立し、慈善事業に乗り出すという。元々英語教師だった馬氏の長年の夢だったとみられる。

実際、馬氏は最高経営責任者(CEO)を2013年に退くなど、グループの権力「移譲」を段階的に進めてきたことがうかがえる。

「いつの日か、それも近いうちに、教育の世界に戻るつもりだ。アリババのCEOでいるより、私にはずっとうまくできると思う」「こうしたこと全てを10年間にわたり準備してきた」。馬氏はブルームバーグの取材にそう語った。

馬氏は中国の大学統一試験に2度失敗した経験があり、「良い学生と思われていなかった私だが向上することができた。われわれは常に学び続ける。私はこのことに最も多くの時間を注いでいきたい」という。

一方、ニューヨーク・タイムズによると、馬氏はアリババの取締役会には残るとし、今後も経営幹部らの相談には乗る方針。後任は現CEOのダニエル・チャン氏が有力だという。

記事:itfox.jp