新iPad Proの予想レンダリング画像が公開。やはりノッチなし、デザインはiPhone SE風?

IT狐 679 ビュー | 2018/09/04

新iPad Proの予想レンダリング画像が公開。やはりノッチなし、デザインはiPhone SE風?

テクノロジー系メディアMySmartPriceとリーク情報で知られる@Onleaks(Steve Hemmerstoffer氏)が共同で、新iPad Proの予想レンダリング画像を発表しました。単なるモックアップからの予想図ではなく、最新の回路図やリーク情報に基づいているとされています。

今回の画像で目を引くところは、まずノッチが存在しないこと。ホームボタンなし、超狭ベゼルといったこれまでの噂通りの概観に加えて、エッジ部分はiPhone SE風に角張ったデザインに、アンテナ部分は上下に配され……など、新たな情報を含んだ箇所も確認できます。

新iPad ProがFace ID搭載、よってホームボタンは廃止され、超狭ベゼルで表示面積は広がるとの予測は、どの噂でもおおむね一致しています。今回のレンダリング画像は、その信憑性を補強する材料が1つ加わった形です。

ノッチなしデザインは、iOS 12ベータ5で見つかったアイコンからも推測されていました。旧iPad Proからベゼルが劇的に狭くなっているものの、Face IDセンサーやフロントカメラを収納できる程度の広さは確保できているのかもしれません。

新iPad Proの予想レンダリング画像が公開。やはりノッチなし、デザインはiPhone SE風?

アンテナ部分は、現在の上部に1本のみから、上部と下部の2本を備えることに。こうした新たな情報を含むレンダリングは、モックアップやケースではなく、リークされたという回路図が反映された結果のようです。

そしてiPad Pro特有のスマートコネクタは、以前のリーク画像と同様に側面から下部(Lightningコネクタの上)へと再配置されています。移動の理由については「新iPad ProのFace IDが縦置きにしか対応していないから」との推測もありましたが、今回の記事では特に触れられていません。

新iPhone3タイプは名称など具体的な噂が相次いでいるのに対して、9月12日を直前にして発売を予感させる情報がさっぱり届けられない新iPad Pro。Apple関連情報を扱うニュースサイトの「9to5Mac」も「年末までに発売される予定だが、9月のiPhone XSイベントで発表されるかは100%の確信はない」と弱気のようで、もう少し待つ必要があるかもしれません。

 

記事:itfox.jp