発表を前にして3種類の新iPhoneクローンモデルが揃い踏み!

IT狐 743 ビュー | 2018/09/03

新iPhoneクローンモデル

いよいよ9月12日に迫った次世代iPhoneの発表を間近にして、今年リリースが期待されているiPhone XS、iPhone X Plus、iPhone9のクローンモデルが公開されています。

今年も3種類のiPhoneが登場か

2017年よりAppleは、異なるiPhoneを1度に3種類発表するようになりました。

理由としては、スマートフォン需要のあり方が変化しているのに伴い、価格や性能差をより区別化することで消費者のニーズに訴えかけるためでしょう。事実、3モデル同時発表という傾向は、2018年も続くと考えられています。予測されているラインナップと各モデルの特長は以下のとおりです。

  • iPhone XS:iPhone Xの後継モデル。Xと同じく5.8インチの有機EL(OLED)ディスプレイを搭載。
  • iPhone X Plus:iPhone XS Plusとも、「Plus」なしになるとも。6.5インチのOLEDを搭載。これまでは5.5インチのiPhoneが最大だった。
  • iPhone9:6.1インチの液晶ディスプレイ(LCD)を搭載。比較的安価で豊富なカラーバリエーションが特長。

マイナーチェンジを示す「S」というアルファベットが名称につくだけあって、リーク情報でお馴染みのBenjamin Geskin氏(@VenyaGeskin1)がTwitter上で公開した3種類のクローンモデルからは、現行のiPhone Xとほとんど区別がつきません(クローンモデルのため、実施のベゼル幅はもっと狭くなるでしょう)。

発表を前にして3種類の新iPhoneクローンモデルが揃い踏み!

 

記事:itfox.jp