iPhone6.1インチは遅れて発売?AirPower、AirPodsワイヤレス充電ケースは9月に同時登場するかも!

IT狐 689 ビュー | 2018/08/29

ロンドンに本拠を置く国際金融グループ、バークレイズ(Barclays)が2018年秋のApple製品についての予想を発表。

2017年9月に発表されたiPhone、Apple Watchなどを3デバイスまで同時に充電できるワイヤレス充電器「AirPower」とワイヤレスイヤホン「AirPodsワイヤレス充電ケース」。

AirPower

バークレイズはこの2つが2018年9月にいよいよ発売されるとの予測を発表。

また、すでに『Bloomberg』や台湾メディアが報じているように6.1インチの液晶ディスプレイを搭載した低価格なiPhoneの発売が遅れるとの予想をしています。

▼RELATED
Appleのワイヤレス充電器AirPowerは9月に約16,000円で登場か?2017年9月発表から約1年

AirPodsは引き続き人気

AirPods

バークレイズはAirPodsには引き続き強い需要が継続すると予測し、年内に累計2千6百万台を販売すると予想。

昨年末にはApple製品や事情に詳しいミン・チー・クオが2018年にはAirPodsの需要がさらに高まるとの予想を発表していました。

6.1インチiPhoneは3D Touch非対応、遅れて発売?

2018年に登場すると予想されている、6.1インチの液晶ディスプレイを搭載した低価格なiPhoneに関しては発売の遅れを予想。

6.1インチiPhoneは3D Touchには対応しておらず、2019年には完全に廃止されるとアナリストのミン・チー・クオが予想しています。

 

,

記事:itfox.jp